Chapter 4LAST DAYS最後の日々

特別動画サイト インタビュー執行草舟
特別動画サイト「戸嶋靖昌とは何ものか」(インタビュー:執行草舟)は、秋田県立美術館にての「戸嶋靖昌展」-縄文の焔と闇-を記念して、戸嶋靖昌の絵のモデルであり、生前交流のあった執行草舟が、戸嶋に纏わるさまざまな質問に答え、語った動画になります。全四部、50問50答の内容となり、お好きな質問から動画を見ることもできます。
戸嶋靖昌とは何ものか インタビュー
Chapter1 AKITA & JOMON
  1. 戸嶋靖昌の秋田のルーツとは
  2. 秋田から生まれた戸嶋芸術の特徴は?
  3. 戸嶋家の歴史について
  4. 品格のある芸術とは
  5. 秋田の原風景とは?
  6. 東北の縄文エネルギーとは?
  7. 「縄文の焔と闇」という戸嶋展のテーマについて
  8. 生命讃歌の悲哀とは
  9. 雪国のもつエネルギーとは
  10. 雪解けのもたらす希望
  11. 東北出身と九州出身の友情
  12. 秋田 大館鳳鳴高校時代の作品
  13. 真面目ということ
Chapter2 PICTURES
  1. 武蔵野美術学校で学んだこと
  2. 山口長男の高貴性
  3. 愛の問題とは
  4. 彫刻と絵画について
  5. 勇気ということ
  6. なぜ武蔵野の森を描いたか?
  7. 逆光とは何か
  8. 焔、闇、そして石化
  9. 焔の作品の見どころは?
  10. 三島自決事件と戸嶋
  11. 三島自決事件を超えて
  12. 白鳳・天平文化への傾倒
  13. 西洋との融合
Chapter3 SPAIN
  1. なぜ戸嶋はスペインへ行ったか?
  2. ケルト文明、中世神秘思想とは
  3. スペインの幽玄さ
  4. ベラスケスとの親和性
  5. スペインの光とは?
  6. 日本にいた頃との違い
  7. 目は描いてはならない
  8. スペインの正直さ
  9. 街・三つの塔―グラナダ遠望―
  10. グラナダの魅力は
  11. グラナダで描いた人びと
  12. 戸嶋がスペイン各地を旅した理由
Chapter4 LAST DAYS
  1. 戸嶋靖昌と執行草舟の出会い
  2. 初めて会った時の印象は?
  3. 描くものを愛する
  4. その愛を捨てること
  5. 断片でも価値がある
  6. 戸嶋の尊敬する人
  7. なぜ肖像画を描いてもらったか
  8. 晩年の戸嶋靖昌の印象は?
  9. 絶筆となった作品について
  10. 絶筆の不思議
  11. 新しい出発となった絶筆
  12. 最後に言い遺したこと

ページトップへ